2016年に販売を開始したHarmony Card。
デザイン、コンセプトからケースまで、オリジナルです。
世の中のには素敵なオラクルカードがたくさんあります。
私も何種類か持っていて、楽しんでいます。
でも気になるのが、その大きさや重さ。
九州や北海道に出張の時には、少しでもスーツケースの中身を減らしたい…飛行機の搭乗に際して、手荷物の計量があるからです。
そんな時、荷物の軽量化のために一番に取り出されてしまうのがオラクルカード。
意外にかさばるし重いので。
だからいつも切望していました。
名刺サイズくらいの気軽なカードがあれば良いのに、と。
ポケットに入れば、荷物の計量とは無縁です。
それに、ちょっと手持ち無沙汰だな〜なんて時にはポケットから取り出して、一枚引いてみれば良いので、機内に持ち込んでも邪魔になりません。
そこで、「ないものは作れば良い」と閃いたので、早速デザインをしてみました。
七色のスペクトルカラーがベース。
フラワーオブライフのエネルギーの中に六芒星。
グラフィックソフトで制作。
実は過去フリーランスのWEBデザイナーだった経歴があり、CGを描くのもお仕事のうちだったので。
裏面にはキーワードと短いフレーズを。
自然と溢れてくる言葉をそのままメッセージにしました。21のキーワードのカードが入っています。
そして、なんと白紙のカードが1枚。
このカードセットを「自分だけのもの」にしていただきたくて。
白紙のカードには、ご自身で自分へのメッセージを入れていただきたいのです。
キーワードと短いフレーズを書き入れていただいて、自分だけのオリジナルに仕上げてほしい。
愛着もひとしおです!
合計22枚。
「22を超えてゆけ」という本があります。
22を超えていくとは、地球人類の集合意識を超えていくということ、と書かれています。
22を超えたら、宇宙意識と一体になる。
人類としての限界を超えて新しい境地に至るということです。
つまり、自分を超えていけるようにと、カードの合計枚数を22枚にしたのです。
毎朝1枚カードを引いて下さい。
今日という日はどんな一日なのか。
カードは自分の潜在意識の反映と言われます。
朝ほんの少し早く起きて、カードを引き、今日一日をどう生きるのかを決めてほしいのです。
毎晩1枚カードを引いて下さい。
今日という日はどんな一日だったか。
今日起こった出来事とカードのキーワードやメッセージがどうリンクするのか。
それが何を示しているのか。
今日一日にどんな意味があったのか。
そんなことを、ほんの少し感じてほしいのです。
生きているということに"実感"を得て、単なる繰り返しではない人生を、充実した毎日を過ごせるように。
これは、私自身への希望でもあります。
カードは私から私へのリクエストをかたちにするために生まれたのです。
版下を制作し、印刷会社に名刺サイズでの印刷をお願いしました。
予算の都合で出来上がってきたカードは100組。
だから販売個数限定です。
一枚一枚、角丸のカッターで手作業で角を落として、金のロゴのマッチ箱みたいなケースにセットしています。
愛情を注いで手作りで出来上がったカードです。
自分の枠を超えて新しい自分に出会うために、みなさんに共有してもらえたら。
お会いしたこともないどなたかの手に渡り、その方の人生が少し楽しくなったら嬉しい。
ぜひ手に取って下さい!
こちらのカードはminneで販売しています!
ペンデュラムとのセットもご用意しています。
Harumonia-Fluffy
パワーストーン・ワイヤーラップアクセサリー すべてハンドメイド一点ものです
0コメント